まめまめなはなれ生活3  ①母の説得

はなれハウス

2011年07月18日 00:03

 

  これが完成した家ですが・・・


  できるまでには結構色々ありました。

  ①まずは 母の説得・・・。

   自分なりに 家賃の無駄(安いけど・・・)と パン教室のスタジオが欲しいのと
   父が亡くなり母が一人で心配なのと

   色々な理由で倉庫を壊して 「はなれ」を建てたいと思っていました。

   1年前の夏位~ 何となくどのくらいの予算でできるのかな?と思い
   ウィングさんに見積もりを出してもらっていました。
   
   最初は 1Fのスタジオと2Fに子ども部屋2つのつもりでした。
   他は母屋の2Fを自分達の寝室 お風呂は共用
   これで見積もると割と少ない予算で収まりそう・・・。

   でもちょっと言いだせない自分がいました。


   秋に主人が転職したいと言い出しました・・・。
   ローンを借りるには3年以上勤めていないと難しいと聞いていたのでちょっと待ったを
   かけました。

   それを考えると・・・12月やっぱり急がないとともう一度見積もり
             (ひょっとして改築で使えないかな?とも思いました)
             が基礎が全然ダメ(それは物置用だものね~)やり直した方がいいですと
             言われてしまいました。

   
   でもちょっと言い出せず・・・

   
   年が明けて母に 「汲み取りトイレがね~ シロアリがね~ 」とぼちぼち話してみました。
   
  私「倉庫を建て直したいのだけど・・・」
  母「荷物はどこへ行くのよ?」
  私「・・・・・・・」

   暫くして

  母 「まあ仕方ないからやる方向で・・・」と言ってもらえたのもつかの間!

  私 「キッチンと子ども部屋にして母屋の2Fを・・・&お風呂も・・・」m(__)m

  母 「と とんでもない! やっと一人になったのにあなた達と一緒じゃ落ち着かないじゃない!」

  私 「ひえ~! だめなの?」

  母 「そっちへお風呂も寝室も作りなさい!」 

  私 「予算が~!広さが~! 」 (T_T)

  ということで 全部を備えた家を建てることになってしまいました。


     ☆同居しなくちゃ & 家を建てたい & はなれを建てたい
 
       まだまだ私が思っているだけで・・・ 
       でも まだ親に言いだせない・・・
           作っていいろいわれるかな?
           どういえば説得できる?
           親はどう思っている?

       同居か敷地内同居 こんなときはどうなるのかな~? 

         など疑問がいっぱい 初歩的すぎて誰に聞いたらいいのかな?


  そんなあなたに 「はなれハウス」スタッフが自分の体験をもとに一言アドバイスをさせていただきます。



   はなれハウス チーフアドバイザー倉部まで

   0537-35-8701 へ電話
   hanare@winghome.jp へメール





   つづく
  

関連記事